このウィンドウを閉じる
SNSと連携する

1、Facebook・X・Instagramのへのリンクボタンを設置する
2、Facebook・Xのタイムライン(投稿)を設置する

1、Facebook・X・Instagramのへのリンクボタンを設置する
ご自身のSNSの各サイトを開き、プロフィールページのURL(アドレス)をコピーします。

■Facebook
@Facebook(https://facebook.com/)を開き、プロフィールアイコンをクリックします。
A表示されたプロフィールページのURL(アドレス)をコピーします。


BコピーしたURLをホームページ編集メニューで貼り付けます。
■X(エックス)
@X(https://x.com/)を開き、プロフィールをクリックします。
A表示されたプロフィールページのURL(アドレス)をコピーします。


BコピーしたURLをホームページ編集メニューで貼り付けます。
■Instagram
@Instagram(https://www.instagram.com/)を開き、プロフィールをクリックします。
A表示されたプロフィールページのURL(アドレス)をコピーします。


BコピーしたURLをホームページ編集メニューで貼り付けます。

連携するSNSにチェックし、「プロフィールURL」欄に貼り付けます。


フッター部分に、Facebook、X、Instagramのプロフィールページへのリンクボタンが設置されます。

2、Facebook・Xのタイムライン(投稿)を設置する
Facebook・Xのタイムラインのコードを取得します。
>Facebookのコード取得方法
取得したコードをタイムラインの「コード」欄に貼り付けます。
@表示位置を「上部(ヘッダ画像の下)」か「下部(パーツの下)」のどちらかを選択します。
Aタイムラインを設置するSNSにチェックし、「コード」欄にコードを貼り付けます。

上部(ヘッダ画像の下)の表示
  ※Xはログインした状態でないと、内容が表示されなかったり、古い投稿が表示される可能性があります。
    X自体の仕様となりますのでご理解ください。ご自身のアカウントでログインしてご覧ください。


下部(パーツの下)の表示
  ※Xはログインした状態でないと、内容が表示されなかったり、古い投稿が表示される可能性があります。
    X自体の仕様となりますのでご理解ください。ご自身のアカウントでログインしてご覧ください。


このウィンドウを閉じる


ページTOPへ▲