![]() |
電子申請しました。ところが、受信通知に「HUBH001E:送信されたデータ形式では読み取ることができません」というメッセージが表示されてしまいました。 |
![]() |
入力されたデータ内に国税庁で受け付けられないものがある場合に表示されます。 以下の事項をご確認ください。 --------------------------------------------------------------------- @ 電話番号が不正な状態になっていないか?(「市外局番」が抜けていないか等。) A 郵便番号が不正な状態になっていないか?(前3桁しか入れていない等) B 電子申告で使用できない文字が含まれていないか? http://www.e-tax.nta.go.jp/tetsuzuki/tetsuzuki7.htm [ e-Tax利用可能文字一覧 ] C 元号に不適切なものが選択されていないか? (申告書の元号が「平成」「令和」以外であると受け付けられません。) D 年月日が不正な状態になっていないか。 (年月日は、全て入力するか、全く入力しないかのどちらかにしていただく必要があります。 月だけ入力し、日が入力されていない箇所がないかご確認ください。 ) E フリガナ以外で半角カナを使って入力しているところはないか。 (半角カナは受付不可となります) F 数字を入力する際に、カンマを入れていないか。 数字の後ろに不要なスペースが含まれていないか。 G 個人用のフォームを使って法人の届出を作っていないか(逆も同様)。 H 合計欄は入力していますか? 人数の記載がない場合は、合計欄に「0」と必ず入力してください。 (「給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書」、「個人事業の開廃業等届出書」の 合計欄は入力必須項目です。) I 納税地は入力していますか? --------------------------------------------------------------------- 上記該当箇所がございましたら、訂正して頂き、 再度データ保存・電子申請データの送信をおこなってください。 ※上記該当箇所のない場合は、ゆりかご倶楽部サポートセンターまでご連絡ください。 |
H ▼給与支払事務所等の開設・移転・廃止届出書 |
H ▼個人事業の開廃業等届出書 |